もう大分、空気が乾いているので、保湿に向けて用意しようと。
なのでちょっと毛色の違う記事になってると思います。

それで買ってきたのがこちらです。目的の物が予想と違う所に置いてあって
長々と歩き回ったり、商品の種類が沢山すぎて他の物もつい買ってしまいます。
今回の目的はアロマディフューザー(画像中心の上)です!
こちらは500円でした!流石に100円ではないですが、それでもかなり安いです。


こちらのアロマディフューザーは、大きさが大体手のひらサイズでコンパクト!
持ち運び便利で場所も取らず、4時間経つか水が無くなると自動的に停止。
本当に500円でいいのか不安になるほど高性能です。
アロマオイルが見つからなかったので、今はまだアロマ要素無いですが。
尚、電源はUSBのみなので、コンセントしかないって方には不向きかも。

こちらの可愛らしい加湿ポッドはなんと電源要らず!!
ただ水入れて置いておくだけで加湿してくれる優れものです。
種類も豊富で揃えてインテリアにするのもいいかも。

こちらも目的の一つ。というのも私の膝の一部がカッサカサで
ズボンの素材によっては一々引っ掛かって痛いです。
なので素人考えですが

こちらの馬油クリームを塗って、その上でサポーターを着けています。
これで膝の保湿と同時にズボンにカサカサが引っ掛かるのを防いでいます。
実際サポーターのお陰でカサカサが引っ掛からず快適です。
保湿じゃなくてもウォーキングで役に立ちそうなのが良いですね。
本当ならカサカサを治すのが一番なんですけどね。
乾燥が原因なのか、それとも実は肌の病気なのか・・・・
判断が難しいです。

こちらは目的にはなかったですが、興味出たので購入。
夜寝るときは足裏に湿布を貼っていますが、こちらは貼ったことなかったので
どんな感じなのか試したくなりました。
早速高麗人参の方を使用した結果、かなり足裏がポカポカしてました。
疲れもなんとなくですが、かなり取れた感じがします。
一度だけでははっきりと分からないですね。
ただ、はがした後のベタベタが結構あるので、直接水かお湯で流した方が
良いと思います。
アロマオイルはamazonで探してみようと思います。
クリックしていただける励みになります↓

ゲームランキング


