すべてクリアしました!!

証拠のスクショ↑
題名ネタバレなので縮小。御覧になりたい方はクリック。

ラスボス撃破までこのパーティでした。

残念ながら戦闘不能者は出なかったので、長靴をはいた猫先生の出番は無し。
ラ・ベットのパラメーター

圧倒的攻撃力と防御力でアタッカーにもタンクにもなってくれたエース。
技で焔耐性を減らせるので弱点を作ってごり押しも出来る。
何より一番役立ってくれたのが

こちらの灼熱の野獣。
火か氷を受けるとHP100回復してくれるので、十分黒字で余裕。
これがなかったらいくらラ・ベットでも倒れていたかも。
雪の女王パンドラのパラメーター

魔導書だけど、闇と光の耐性を減らし、作りだした弱点を攻めていくアタッカー。
遠くからマシンガンの如く魔法弾を打ち出すので離れて攻撃できる!
高く飛んでいる敵にも攻撃できるのが大きな強み。
赤ずきんのパラメーター

こちらは回復優先のヒーラー。この赤ずきんがいちばん活躍していたかも。
オールヒールはどこにいても味方全体かなり回復できるし、ハートフルボムも攻撃しつつ
範囲内の仲間を回復できるし、何より精神属性が弱点の敵が結構いるから
その弱点をつけてかなりのダメージを与えられる!
このグリムエコーズは弱点を突かないと難易度に差が凄く出てくる・・・。
それで、このグリムエコーズはサービス終了してもオフラインでプレイできますが
正直もうプレイはしないと思います。
ここまで育てたのに、サービス終了後はすべてリセットされるってありましたし。
それを抜きにしたとしても、グリムノーツと比べて大きく劣化していると言わざるを得ないです。
季節のイベントは交換アイテム収集だけでストーリーは一切ないし
ノーツではあんなにあった数々の武器とフレーバーテキストがごっそりなくなってしまったし
武器スキル付いた強い武器手に入れるには限定ボスを何回か倒さないといけないし
なのに今はその限定ボスがいないし・・・・。
戦闘のテンポもかな~り悪くなってしまっているのも不満点ですね。
私のスマホのスペックの問題なんでしょうけど、ノーツではスムーズに
動けていたからより大きく目立ってしまいます。
必殺技はどうあっても敵単体のみなのも痛い。
もう不満点が描ききれないくらい出てきてしまいます。
普通にRPGとしてみると悪くはない・・・かもしれないですが
ノーツと比べてしまうと、やはり不満点が次々と出てしまいます。
3Dで動く長靴猫先生とラ・ベットが見られたのが嬉しいですが、
むしろそれが無かったら見向きしてなかったかも・・・・。
そういえばエコーズプレイしたのもラ・ベットが出ると知ったからでしたね・・・。
ちなみにグリムノーツは現在オフラインでストーリーやヒーロー図鑑を
見られるビジュアル電子ブックとなっていますが、今でもたまに見るくらい面白いです。
また次のグリムシリーズが出るらしいですね。ノーツと同じような2Dなので
興味惹かれます。
![[ぶんか社] の【まんがグリム童話 美女と野獣】](https://img.digiket.net/cg/142/ITM0142878_3.jpg)
クリックしていただける励みになります↓

ゲームランキング


