ちょっとPC離れを考えた方がいいですね。

まずはプレイヤー側にもかなり楽しみなプレゼントイベント。
ランダムな上に、かなりの種類があるので何が出てくるかワクワクします。
原作のキャラ的にあまり喜びそうにないですが、それはそれ。

デート券で図書館があったので行ってみました。

3DSではこういった施設は一切見られなかったので、生活の一端が見られるのは私の好みです。
主人公達は海へデート。

私も実際に海辺をのんびり歩いてみたいですね。
瓶の中身はゲーム券でした。
武器もしっかり買い替えています。


料理人の武器のフライパンは守備も一緒に上がるので打たれ強いです。
もらい泣きしながらもモリタカ君を気遣う主人公

こんなシュールな光景が見られるのもミートピアの醍醐味
タダトモの決め台詞が無かったので決めました。

あまり長いと入りきらないので、ちょっと頭使います。

主人公はモリタカ君と一緒なので、自然とタダトモとセトの仲が良くなっていきます。
待ちに待った映画デート。ファンタジー世界なのに当然のように映画館があるけど
ここはミートピアの世界です。


周りの観客も自動的に選ばれるからここもちょっと楽しみ。

こちらも海デートでどんどん仲良くなる。

料理は豊富な数がある上にフレーバーテキストも凝っているので読んでいるだけでも楽しいです。
あくまのおやつのデザインは上手いと思いました。
・・・・呪われそうな名前ですが普通に食べられます。
そしてスイッチ版の新要素、馬!!

馬も自分好みに見た目を決められます。多くのプレイヤーはこれで初めて
バイコーンを知ったりして。どんなのって?簡単に言えばユニコーンの闇落ちみたいなもの。
こちらはユニコーンな角を着けてますが、あくまで着いてるだけでユニコーンのような
処女の乙女大好きな特徴は付いていません。多分

馬が仲間になったことでまた歓迎会!馬居ないけど
そしてその馬の名前は・・・・・ このブログ見ている人ならわかるかも。

スマホでプレイする際の主人公の名前に決定!!
名前の由来はランダムネームです。

美食家からは貴重な料理をいただけます。

モリタカ君からもプレゼント!!
指輪って事は深い意味があるんじゃ・・・・!?
クリックしていただける励みになります↓

ゲームランキング


