久々に今日食べた物をレビューします。
今日のお昼に食べたのは記事タイトル通り、
チャルメラの宮崎辛麺 激辛しょうゆ味です。

袋麺自体食べるのが凄い久しぶりです。

ホタテだし練り込みとあるだけあって、煮込んでいる最中にもホタテの香りが漂いました。
食欲をそそる工夫がされていますね。
粉末スープは煮込む始めに入れるタイプなので、鍋の側面に赤いシミ(?)が付くのが
ちょっとう~んと思いました。無視して丼に入れる時に入れればよかった?

出来上がりはこんな感じです。私は野菜入れずにそのまんまで食べるのが好きなタイプです。
海苔とかチャーシューがあれば入れますけど。
今回は溶き卵を入れたのですが、画像じゃ分からないですね。
味ですが、唐辛子系統の辛さと醤油味が合わさり、袋麺特有の麺の舌触りで美味しかったです。
ただ、激辛と銘打ってる割には辛い!というより、ちょうどいいピリ辛な辛さでした。
本当に激辛だと食べた後に支障が出かねないので、お昼に食べても良い感じですね。
もしかして溶き卵入れたから辛さがある程度和らいでしまった・・・?
でも袋にも卵入れるのがおススメって書いてあるし・・・。
辛いのが好きな方には食べて損は無いと思います。


クリックしていただける励みになります↓

ゲームランキング


