

テイルズオブザレイズにユージーンが来ます!!
ブログには書いていませんでしたが、この為に前々からザレイズをプレイしていました。
さて、もしかしたらユージーン目当てでザレイズを始める人もいるかも知れないので
ざっくりと、ザレイズ初心者向けの説明とアドバイスしましょうか。


スターオーシャンのクロードとレナそっくりな人がいる?本人ですから。
右下に丸いマークがありますが、こちらはアニマと呼ばれています。
クエストではそれぞれの色のアニマが有り、同じ色のアニマのキャラはステータスが2倍になります!
ただ2倍といっても、そのステータス前提の難易度になっているので『強すぎて楽ちん!』とはならないです。
なので、そうでないアニマのキャラはレベル最大だろうが、装備最強に整えようが
ザコ相手でも苦戦する可能性があります。
なので全体的に万遍なく育成したほうが良いです。
しかし主人公の二人とザレイズのオリキャラとコラボキャラは虹色のアニマで
すべてのクエストでステータス1.5倍になります。
メインはもちろんイベントでもそつなくこなせるので育てておいて損はないです。
ホーム画面はこうなっています。

スタミナ・・・ザレイズのスタミナはAPと名称が付いていて、3分で1回復し、上限を上げるにはメインを進める、
もしくはスキットを見て、APオーブを3つ集めれば1上限が増えて全回復します。
AP回復するにはダイヤor鏡晶石を割るしか無いです。
プリズム・・・ザレイズではそれぞれのキャラの武器を手に入れるには特殊(後述)なので、
お目当ての武器が欲しいときにはこのプリズムが役立ちます。
このプリズムを手に入れるには、イベントで交換orいらない武器を売却すれば入手出来ます。
ダイヤ・・・ソシャゲ全般でお馴染み『石』です。ザレイズではログインボーナスやクエストクリアや
他にも色々と結構な数の石が手に入ります。ただしその分ガチャ以外にもスタミナ回復や
装備枠上限アップにも必要なのでガチャ以外にも結構使います。
特に装備枠は上限アップしないとすぐいっぱいになってしまいます。
鏡晶石・・・いわゆる『有償石』です。こちらもスタミナ回復や装備枠上限アップに使えます。
あまり使わないだろうけど
この石でしか回せないガチャもあります。
オーダー・・・仲間にお仕事させて経験値を稼げる放置系育成です。
最低1時間、最大10時間。もっとも経験値を稼げる討伐、素材を集める探索、
戦闘で有利な効果が出る料理の3つがあります。
討伐と探索は推奨レベルがありますが、料理は推奨レベルがないので
加入したばかりの仲間の育成にピッタリ。
オーダーに出している仲間も普通にクエストに出せるので気軽にだそう。
後は他のソシャゲと同じようなので省略。
ザレイズの一番の特徴といえば、メインでもイベントでも、ストーリーを進めれば
仲間が確実に加入してくれる所です。
なのでユージーンもイベントのストーリーを進めれば確実に加入してくれます!
ただしザレイズのキャラの強さは装備にほぼ依存しているので、
レベル上げただけではとても戦力になりません。愛でカバーしようとしても限界があります。
では装備はどうするかというと

ガチャで手に入れます!これが特殊な所です。
使用できる技と術もそれぞれの武器で決まっているので、いくらレベルを上げても
武器無しでは全く覚えられません。
そしてガチャだからお目当ての武器が欲しくても全然出てこない可能性もある。
そこで先程のプリズムが役立ちます。
※イベント限定武器は無いので注意。
そのガチャで出る武器を装備する装備画面はこうなっています。

魔鏡・・・ ガチャの一番の大当たり。ステータスも大きく上がり、魔鏡技と呼ばれるカットイン付き
強力な必殺技も使えるようになります。まだ仲間にいないキャラもこの魔鏡が出れば仲間になります。
報酬魔鏡・・・ストーリーやイベント進めると確実に貰える魔鏡。魔鏡技も使えるようになるけど
ガチャ魔鏡と比べると威力も演出も控えめ。ステータスも控えめ。
精霊装・・・現時点では一部のキャラのみイベントorガチャで手に入る装備…というより衣装。
魔鏡技と同じようにカッコいい精霊装の技も使えるようになります。
ただしイベントで手に入れた場合はすぐには必殺技が使えないです。
鏡装・・・2番めの当たり。こちらも当たると仲間が加入してくれます。
使用できる技はどれも役立ち、ステータスもかなり上がる。
秘技と呼ばれる強化した必殺技も使える。
装備もキャラと同じようにレベルを上げられ、レベルとは別に術技強化で技も術も強化できます。


始めたばかりだと強化5と6は出来ないかも・・・。
装備画面内のプロフィールでは丁寧にも全員に主人公二人のコメントも!

※ネタバレってほどでもないけど念の為防止
スキットといいプロフィールといい、仲間との繋がりを感じさせてくれる良いポイントですね。
ただしこのプロフィールを見るにはそのキャラのレベルを上げる必要があります。
そして最も大事な点です。
ザレイズのイベントに、そのイベントの素材を集めて限定武器と素材アイテムを交換できる交換所がありますが

お目当ての武器や素材を交換し終えて余裕があれば 余裕無くてもある程度は

このアニマオーブ魔(小)を大量に交換しておきましょう!!!
前衛キャラはある程度武器がバラけて結構余裕ありますが、後衛魔法キャラは全てこのアニマオーブを使うから
すぐなくなってしまいます!
後それぞれのスマホのスペックにもよりますが、ザレイズをプレイしているとすぐスマホが熱くなってしまうので
スマホを冷やす手段も持っておいたほうがよりプレイが快適になります。
もっと知りたければDLしよう!!
クリックしていただける励みになります↓

ゲームランキング



