デンマークのインディーズソフト制作チーム「Hobbyte」の
Dungeon Builderという、こんな感じのクラシックな雰囲気の手書き風マップがかけるソフトです。

左のメニューバーを見る限り、予め用意されているオブジェを
ポンポンと置いていくツクールと同じ感覚で描けそうなソフトですね。
ダンジョンマップが必要だけどそんな技術がないって時に使えますね。

ダンジョンにも見えますし、神殿にも見えるマップですね。

さらにただ描いて終わりではありません。テーブルトークRPGモードに切り替えることが出来、
こんな風に駒を置いて動かすことも出来ます。

これさえあればテーブルトークRPGがもっと雰囲気出て盛り上がれそうですね。
しかし値段は59ユーロ(約7679円)とかなり高価です。※無料体験版もあります。
手書き風マップがかけるのは楽しそうですが、私にはあまり役に立ちそうもないですね。
クリックしていただける励みになります↓




