
マリ一人よりその前のサポート縛りが難しかったです!
茶熊ミレイユと呪槍リンデのお陰です!
ティーチャーのバリアと剣道人形のスキルカウンターは鬼畜でした・・・。


熊祭入場パスも当然ゲット!この文字は一体・・・。

サポート縛りのステージですが、3より2が鬼畜でしたね。
しかもそこ、「やっとクリアした!」と思ったら
宝箱全て開けてなかったのでもう1回クリアするハメに。
1回目よりはマシですが。
私の攻略法は、ボスは最初から最後までリンデ頼りでした。
あとティーチャーバリア対策に正月ユイを少し。
リンデでボス前にスキル両方使ってリジェネ&リレイズを掛けておきます。
ジャストガードですぐにSP貯まるから気にしない。
ボス戦ではまずカメラの視点を直す・・・暇がなかったので、回り込んで手前側に。
ガードしながらだとティーチャーの状態異常を防げます。
回ったらジャストガードで剣道人形を気絶させます。
(気絶してすぐスキルだとカウンターが来るのでちょっと待ってから)
チャージしてる間にスキル2出すと威力強化されて大体一撃で倒せます。
しかも同時にマンティコア1体倒せるので大助かりです
あともう1体のマンティコアは召喚中もしくはカウンターに捕まえられない距離で
出来ればガードチャージ中にスキル2を出します。
時間差で光の槍が来るので捕まっても攻撃を当てられます。
ティーチャー2人はまず片方中心に通常攻撃やスキル1でバリア破壊に努めます。
ユイだと手数が多いので破壊しやすいですが、やられやすいので深追い注意。
スキル1の方が安全です。
安全策はリンデでなるべくジャストガードでSP貯めながらスキル1でバリア破壊です。
状態異常防ぐアクセサリあればそれも。
バリア破壊したらあとはもうスキル2で倒します。
ランサーのガードが優秀で本当に助かりました。
校歌斉唱!私立茶熊学園(初回限定ストラップ同梱盤)
白猫プロジェクトウエハース2 20個入 食玩・ウエハース(白猫プロジェクト)
クリックしていただける励みになります↓



