フィットボクシング フロスが役立つ

私は車内や部屋の手元に歯間を掃除する糸楊枝(別名フロス)を用意しています。
お昼や晩御飯で歯の間に詰まりやすいので、フロスがあれば
すぐ取れて、異物感に悩まされずに済んでいます。

歯の取れそうで取れなくて舌でぐりぐりするのって意外と気になるんですよね。

昨日はフィットボクシングでカロリー消費しました。
フィットボクシング20220710 (5)
フィットボクシングを続けているお陰か、ご飯時にちゃんと空腹感があって
美味しくご飯を食べられます。

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメントの投稿

非公開コメント


スポンサードリンク
検索フォーム
今までの閲覧者
現在の閲覧者
現在の閲覧者数:
ツイッター
最新記事
適当なアンケート
Game Feat
アクセスランキング
サイドバー2下の追尾スペース
ここに追尾させたいものを記載します。
アクセスランキング RSSリーダーで購読する