止め時が見つからなくて・・・『悪魔合体の素材に使える悪魔探し』が
次々としたくなります。

前回突然のボス戦で、合体解禁されたキングフロストを誕生させました。
私はマッカ節約のため、なるべく素材となる悪魔は勧誘してくるタイプです。
※ストーリーのネタバレがちょっと含まれています。

更にポピュラーな悪魔な姿しているバフォメットも誕生。

炎属性の魔法が役立ちます。
ストーリーを進めてゴテンヤマの妖精の集落に到着。

美しい自然に幻想的なBGMでとてもホッとする雰囲気です。
こういった場所は好きです。
そんな場所でもちょっと奥に進むとこんな悪魔が。

がっちりとした鎧姿がカッコいいので勧誘。物理アタッカーとしても優秀です。
ちょっとレベル上がると合体できる悪魔も一気に増えるので、どんどん悪魔合体。

攻撃よりも回復が優秀なパールヴァティを誕生。
こちらが居ると安心感が凄いです。
サブクエストで道中で存在感を出しているクパンダを撃破。

ブラックウーズで挑発すればだいぶ楽勝でした。
もう1つ、サブクエストでベルフェゴールを撃破!

とにかく破魔属性の魔法押しです!トイレみたいな椅子に座っているって?トイレです。
雷属性のエキスパートなサンダーバードも誕生!

雷弱点の敵はかなり多いので、居ると居ないでは難易度が変わります。
こちらのモー・ショボーは衝波属性の使い手。

衝波属性はついつい忘れがち。後半になると破魔と呪殺属性ばかりに目が向いてしまいます。
そちらの2つは弱点を突くと偶に一撃で倒せる事も大きな特徴ですから。
マガツカ掃除も忘れていません。これがあるとマップが非常に見辛いです。
ただでさえ迷いやすいというのに。

こちらのトートは1体だけですが、万能魔法と回復で意外と厄介。
ピンチ状態の敵が偶に命乞いする神威は結構役立ちます。
何も消費無しで仲間に出来ますからね。

ここでしか見られない台詞もありますから。

ただし、仲魔に同じ仲魔がいると仲魔にならず去ってしまう・・・・。
この仲魔の悪魔は1種類につき一人まで、の仕様が結構厄介。
オセ3人パーティ組みたい!って思っても出来ないし。
そしてレベルが40になったので・・・・

アリス誕生。
クリックしていただける励みになります↓

ゲームランキング


