ワイルドエリアに引きこもりそうになりましたが、なんとか抜け出して
次のタウンに向かいます。その道中で

サルノリが・・・・!?


バチンキーに進化しました!!
最初にゲットした御三家だけあって実力も高いですが、だからといってバチンキーばかり戦わせていると
他のポケモンたちが育たないので、切り札な存在になっています。
ワイルドエリアじゃなくても道路でキャンプできるので、ポケモンの回復の為にカレー制作!

※ヴルストとはカレーに乗っているウインナーの事。
今回は

ソーナンス級の美味しさ!!これまたわかりにくい・・・。
道中でさらに他にも

アオガラスに進化!!カッコいい!瞳が眼から飛び出しているのがちょっと気になるけど。
次のタウン直前で

ビートと対決。いかにもな場所で姿が見えているし警告もあったので
初見殺しな要素もなくしっかり準備できたので楽々。
ついにターフタウンに到着!!この長閑な雰囲気がとても好みです。

ここについたから早速ジムに挑戦!!
せずにワイルドエリアに舞い戻り!!

ダイマックス戦であのカッコいいヴォーグルに進化するワシボンゲット!
でも進化するのはレベル50越えだし、飛行担当はすでにアオガラスがいるのでボックス行き。
でんきタイプなのに未だにでんき技がほっぺすりすりしか無いワンパチにも、新たなでんき技をゲット!

でもほっぺすりすりも野生ポケモンゲットに非常に役立っています。ダメージ控えめでほぼ確実に麻痺に出来るし
あとスリスリするワンパチが可愛いし可愛いし可愛いし。
ものひろいで役立っているジグザグマも

マッスグマに進化!なんてガラの悪い姿に・・・。
今作のニャースも鋼タイプに変わっていたり、過去作の知識が通用しない点もあるので
そこがちょっと厄介ですね。
今のポケモン達はこうなっています。

カムカメは最初にみずタイプ担当でゲットしてそのままずっといます。
多分ゲッコウガがリストラされたのは、もし今作にゲッコウガが居たらメッソンそっちのけで
ゲッコウガを育てるプレイヤーが多く出るんじゃないかという私の勝手な仮説。
『ポケットモンスター ソード・シールド』ダブルパック -Switch【ダブルパック限定特典】ヨーギラスとジャラコとの特別なマックスレイドバトルができるシリアルコード2種
ポケットモンスター ソード・シールド 公式ガイドブック 完全ストーリー攻略+ガラル図鑑
ポケットモンスター ソード|オンラインコード版
ポケットモンスター シールド|オンラインコード版
クリックしていただける励みになります↓

ゲームランキング



