世界の終わりと柴犬と人間心理のふしぎ

今日は前々から気になっていた『世界の終わりに柴犬と』と
ひと目見て妙に気になった「人間心理のふしぎ』を購入しました。
世界の終わりに柴犬とを購入 (1)
ネット上の情報だけでなく、たまには紙媒体にも目を向けるのも良いですね。

このエントリーをはてなブックマークに追加
世界の終わりに柴犬と
ツイッター上で大人気のマンガで、何故か世界が滅びた後の世界を
旅する日常(?)マンガですが、

唯一の人間で何故か動物の言葉がわかるやたら男らしい女子高生
何故か妙に物知りでほっぺがもちもちとしている柴犬
明らかに人ではない妖怪や霊や宇宙人やら野生の動物やらと
割と登場人物が多いので悲壮感がほぼ感じられません。

描き下ろしマンガはちょっとウルっときましたが。

あと柴犬の名前はハルさんと言いますが、このハルさんは
普段から可愛いのですが、たまに出てくる
世界の終わりに柴犬とを購入 (2)
この子犬ハルさんがめっちゃ可愛い!!!
他にも出てくる犬達も可愛くて個性豊かなので犬好きにはオススメです。
主人公の女子高生は猫派だけどね

あとの人間心理のふしぎ
世界の終わりに柴犬とを購入 (3)
自分が普段疑問に思っている『なぜ?』を解決するかもしれない情報が多いので
日常で精神面で困っているのならば読んでみることをおすすめします。
私はしょっちゅう嫌な思い出がフラッシュバックして精神的に困っていたので
この本に書いてある事を実行中です。

大きさも手のひらサイズで値段もお手頃なので読んでみては?

世界の終わりに柴犬と (MFC)

時間を忘れるほど面白い 人間心理のふしぎがわかる本: なぜ私たちは「隅の席」に座りたがるのか? (王様文庫)

クリックしていただける励みになります↓

ゲームランキング

にほんブログ村 ゲームブログへ  ブログランキング





Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

コメント

コメントの投稿

非公開コメント


スポンサードリンク
検索フォーム
今までの閲覧者
現在の閲覧者
現在の閲覧者数:
ツイッター
最新記事
適当なアンケート
Game Feat
アクセスランキング
サイドバー2下の追尾スペース
ここに追尾させたいものを記載します。
アクセスランキング RSSリーダーで購読する