
たまにはゲームではなくて身の回りの事も書こうと思います。
最近私は少しずつですが、部屋の掃除をしています。
ちょっと前まで私はPCをいじってばかりで掃除を怠っていたため、
部屋がかなり散らかってしました。
さらにタンスにしまいっぱなしの服や、マンガの帯や雑誌の付録も「何かに使えるかも」と思って
しまいっぱなしでそのまま何年も目に触れることすらない・・・なんて物も多数ありました。
しかしネットを見ると、掃除によって運が向いてきたり性格も良い方向に変わっていったなんて
話が多いので、私も掃除すれば面倒くさがりな性格も改善されると思い、少しずつですが掃除を進めています。
とりあえずしまいっぱなしでもう着ない服をゴミ袋1袋分思い切って捨てました。
そしたらタンスの中もだいぶスッキリして、かなりスペースが出来ました。
気持ちも心なしか余裕が出てきました。
なんと言いましょうか、部屋の散らかっている様を片付けたい片付けたいと思いつつも
結局片付けられずに少しずつ自己嫌悪が蓄積されていたのがスッキリしたんだと思います。
掃除機も面倒だと思っていたのですが、いざ掛けるとほんの数十分でほとんど綺麗に出来たので
今まで掃除機かけをめんどくさいと思っていたのは何だったのかと拍子抜けしてしまいました。
掃除機かけただけでもなんとなく部屋の空気が違う感じがしますし。
この調子で部屋も自分も改善させたいと思います。
ついでに寝付きが良くなるようにアロマキャンドルも付けています。
前より眠気が来るので効果は有るんでしょうね。
クリックしていただける励みになります↓




