あっさりと倒せたメーダボードと比べるとかなり強かったですが
メインパーティで挑んだら楽勝でした。

しかし普通に戦うと時間がかかりそうだったのでオートですっ飛ばしました。
ニジゴロンはSSランクなのでSSランクのモンスターを配合で量産出来るので
図鑑埋めにとっても役立ちます。

クリア条件を競争にすれば1分以内でクリアできるので
1日フリーパスと合わせればモンスター仲間にし放題です。

高ランクでレアなモンスターを配合で誕生させるにはとてつもない手間がかかりますが
ディスクならばゴールドと数回のリセットと運であっさりと手に入ります。
レジアクセルに乗ればもっと捗ります。
報酬確率が低くても諦めずにクリアすれば意外と手に入ります。
2.9%で獲得できたことがあります。
手に入らなかったとしても、参加賞の小元気玉はレベル上げに役立ちます。
ところが、1キーワードで1回しか作れないので
「競争」のディスクばかり作れず、新しく作るには捨てるしかないので
私は捨てる前にまず報酬のモンスターを5体手に入れるようにしています。
さて、そんなディスクで手に入れたモンスターは
魔女グレイツェル

乗りたいモンスター1位に輝いたモンスターです。
気になったので私も手に入れました。
モロに魔法使いタイプですね。
グランシーザー

グレイトドラゴン好きなので同じ姿のグランシーザーもゲット。
ジョーカー3はブラックドラゴンもいるのであともう1体
色違いがいればドラゴンパーティが組めますね。
もちろん超生配合でノーマルボディにして。
そしてディスクでシドーを手に入れたら、ゾーマ様と配合して・・・
闇竜シャムダが誕生しました!!
さらにぬしさまと超生配合して超Gボディに!あと全ガード+も。

このあとに気力吸収攻撃も付けたおかげで
かなりの強敵だったイベントバトル4日目も見事勝利できました!
つねにマホカンタとつねにアタカンタは素晴らしいです!
これでイベントバトルはあと1回ですが、それが終わったらどうしましょう。
好きなモンスターが少ないのでやることがないです。
クリックしていただける励みになります↓



